データで見るウェスタン・カンファレンスのプレイイン・トーナメント

日本時間5月19日(現地18日)より、東西各カンファレンスのプレイオフ第7・8シードを決めるプレイイン・トーナメントが始まった。 20日(同19日)にはウェストのロサンゼルス・レイカーズ(ウェスト7位)とゴールデンステイト・ウォリアーズ(同8位)、メンフィス・グリズリーズ(同9位)とサンアントニオ・スパーズ(同10位)が対戦する。この2試合を前に、それぞれ4チームの今季における特徴を『NBA.com』のジョン・シューマン記者がスタッツをもとに紹介している。

ロサンゼルス・レイカーズ

■オフェンス ①昨季リーグ11位(111.7)だったオフェンシブ・レーティングが、今季は24位(109.8)まで落ち込んだ。1.9得点の減少はリーグ4番目に多い減少数だった。 ②3ポイントのキャッチ&シュート率は79%でリーグ最高。しかし、プルアップジャンパーのエフェクティブFG成功率(EFG%:3ポイントシュートの付加価値を加味したFG成功率)は、40.5%で最下位だった。 ③オフェンスでの平均スピードはリーグで最も遅い時速6.8km。チームの平均パス数は5位だが、選手の平均総移動距離は最下位だった。 ■ディフェンス ①1999-00シーズン以降で、初めてディフェンシブ・レーティングでトップに君臨。レブロン・ジェームズが所属したチームとしても初めてのこと。 ②被EFG%(5位)、被フリースロー試投率(11位)、ターンオーバー誘発率(4位)、被オフェンシブ・リバウンド率(7位)の4項目すべてでのトップ10入りを惜しくも逃した。達成していれば、2016-17シーズンのスパーズ以来のことだった。 ③トランジションの1ポゼッションあたりの平均失点はリーグで最も少ない1.04で、昨季の1.10(13位)から改善。

ゴールデンステイト・ウォリアーズ

■オフェンス ①オフェンシブ・レーティングは最下位だった昨季の104.4から、110.5(20位)にアップ。昨季からの増加数(6.1)はリーグ3位。 ②67.0%を記録したアシスト率はリーグ3位。平均セカンダリーアシスト数(アシストの前のパス)はリーグトップ(4.5)で、1回のボールタッチにおける平均ボール保持時間はリーグ最短(2.73)と球離れが良かった。 ③3ポイント成功率はキャッチ&シュートが38.0%(13位)で、プルアップが37.4%(2位)。キャッチ&シュートとプルアップの成功率の差が最も少ないチームだった。 ■ディフェンス ①昨季はディフェンシブ・レーティングがリーグ26位(113.0)だったが、今季は4位(109.4)。その減少数はリーグ2位だった。 ②ペイント内の被FG%(56.4%/4位)とペイント外の被EFG%(50.0%/5位)の両方でトップ5入り。ウォリアーズ以外に両項目でトップ5入りしているのは、ユタ・ジャズとニューヨーク・ニックスのみ。 ③クラッチシチュエーション(第4クォーター、または延長残り5分、5点差以内の状況)におけるディフェンシブ・レーティングは28位(119.8)と低迷。

メンフィス・グリズリーズ

■オフェンス ①ファストブレイク(17.3)、ペイント内(55.8)、セカンドチャンス(15.0)の平均得点はそれぞれリーグ1位。3項目すべてでトップ3入りしているのは、グリズリーズ以外ではニューオーリンズ・ペリカンズのみ。 ②ペイント内でのシュート試投率は56%でリーグトップだが、フリースロー試投率は25位(23.2%)だった。 ③放った3ポイントシュートの94%がオープン(ディンフェンダーが約1.2m以上離れている時)の状態からで、この数値はリーグで最も高かった。 ■ディフェンス ①今季はリーグ最高の守備パフォーマンスを2試合で披露。5月1日(同4月30日)のオーランド・マジック戦では100ポゼッションで75失点、3月1日(同2月28日)のヒューストン・ロケッツ戦では110ポゼッションで84失点(ディフェンシブ・レーティング 76.4)に抑えた。 ②ジャ・モラントとディアンソニー・メルトンが同時出場した合計453分では、ネットレーティング(100ポゼッションあたりの得失点差)で12.6を記録。しかし、モラントだけの時は守備が悪くなり、メルトンだけの時は得点力が落ちてネットレーティングがほぼ0となる。 ③ルーキーと2年目選手が、チームの合計出場時間の40%をプレイ。この数値はリーグで3番目の高さ。

サンアントニオ・スパーズ

■オフェンス ①アシスト/ターンオーバー率はリーグ2位(2.14)。ターンオーバーが計上されるようになった過去44シーズンでは史上4位の数字。 ②3ポイント試投率はリーグで最も低い31.4%。2ポイントのプルアップジャンパーの平均試投数は、リーグトップの20.5本で、その成功率は5位の44.8%だった。 ③クラッチシチュエーションでの3ポイント成功率はリーグ29位(23.6%)だが、同状況下でのフリースロー成功率は3位(85.0%)。 ■ディフェンス ①3年連続でディフェンシブ・レーティングはリーグ平均以下。それ以前は21シーズン連続で平均以上だった。 ②第2クォーターにおけるディフェンシブ・レーティング(101.1)は、他チームが記録したどのクォーターの数値よりも良かった。対して第3クォーターの数値(119.4)は、他チーム含めた全クォーターの中で2番目に悪かった。 ③オールスター前はディフェンシブ・レーティングがリーグ9位(109.7)だったが、その後は24位(114.0)と悪化した。

【5/20(木)午前11時 ウォリアーズ対レイカーズ】NBAの2大スター、レブロンとカリーがプレイインで激突

【プレイイン・トーナメント】イースト第7シードが決定 第8シードを争う一戦は21日に開催

ラプターズの渡邊雄太がシーズン最後の会見に登場「最高に楽しい1シーズンだった」

■2020-21シーズンはいよいよ最終盤。「NBA Rakuten」で激戦を見届けよう!

コメント(28件)

    関連タグ

    チーム

    • ウォリアーズ
    • レイカーズ
    • スパーズ
    • グリズリーズ

    キーワード

    • ニュース全般

    人気

    特集

    1. NBA Rakuten トップ
    2. 最新ニュース一覧
    3. データで見るウェスタン・カンファレンスのプレイイン・トーナメント