ジョン・ウォールが「アンソニーにとって上手くいく唯一の方法はナゲッツに戻る事」とコメント

4度出場したオリンピックで大活躍し、「オリンピック・メロ」と称されたカーメロ・アンソニーは、FIBAワールドカップ2019のアメリカ代表に招待されていない。それどころか、フリーエージェント交渉が解禁されてから1か月以上経った今も、契約を結べずにいる。 アンソニーがNBA復帰を切望している事をニューヨーク・ニックス時代のトレーナーが明かして以来、彼の今後のキャリアが注目されている。控えの役割は受け入れず、中心選手として先発出場することにこだわり続けたアンソニーは、いつしかどのチームからも声がかからなくなってしまった。そんなアンソニーに対して早期引退を考えるべきといの声もあるが、ワシントン・ウィザーズのジョン・ウォールは「彼は最後のチャンスを得るに値する」と考えている。 「NBC Sports Washington」の取材に対してウォールは、アンソニーは現代のNBAに適応し、どんな役割でも引き受けなければならないと回答した。アンソニーが得意とするミドルレンジからのシュートは現代のNBAでは効果的ではない指摘した一方で、オリンピックで見せていたパフォーマンスを発揮できれば、NBAでも十分に通用すると付け足している。 さらに、NBAオールスターに10度選出されたアンソニーにとって最適なチームは、と問われたウォールは、アンソニーがキャリアをスタートしたデンバー・ナゲッツだと回答した。 「アンソニーにとって本当に上手くいく唯一の方法は、ナゲッツに戻る事だ。彼が何かを築き上げてきたチームでなければならない」 現代NBAのスタイルへの順応が懸念されているアンソニーだが、今では控えの役割を受け入れる意思を、ESPNのスティーブン・A・スミス記者とのインタビューで明かしている。そして、本当に望んでいるのはフェアウェル・ツアーではなく、未だに成し遂げられていない優勝であるとも語った。新シーズン、アンソニーにその機会は与えられるのだろうか。 スポヲタ:ビタラフ アドル

コメント(0件)

    関連タグ

    チーム

    • ナゲッツ

    キーワード

    • ニュース全般

    人気

    特集

    1. NBA Rakuten トップ
    2. 最新ニュース一覧
    3. ジョン・ウォールが「アンソニーにとって上手くいく唯一の方法はナゲッツに戻る事」とコメント