日本人NBAダンサーが生み出した企画を追ったドキュメンタリーシリーズの総集編を公開

日本人のNBAダンサーが生み出した楽天グループの企画「A BETTER FUTURE TOGETHER Dance Crew」の軌跡を描く、ドキュメンタリーシリーズ「Unity In Motion」の総集編がNBA Rakutenで5月17日(金)より公開を開始しました。

▶▶「Unity In Motion」総集編はこちら

過去の記事でもピックアップされた元NBAダンサーの小笠原礼子さん(以下:Reikoさん)のリーダーシップにより、一致団結していくダンサーたちのパッションとエネルギーが溢れる作品となっています。 今回は個性豊かな5名をご紹介。 Ayane:2児の母でありながら現役チアリーダーとして活躍中。常にチャレンジと自身の成長を求め続ける彼女が、子供たちに伝えたい想いとは? Sheena:幼少期から様々なジャンルのダンスを経験。初めてチアダンスに触れるも、バックグラウンドが違うからこそ彼女のパフォーマンスに注目。 Yuria:大好きなチアが一度嫌いになって離れた彼女。今回の挑戦から何を学ぶのか? Mei:指導者として活躍するなか、改めて全力でチャレンジしようと参加。気持ちが入ったからこそ直面したものとは? Nahoko:NBAダンサーになることが目標。チア経験豊富なNahokoの目に、元NBAダンサーのReikoはどう映るのか? オーディションから本番までの感動ストーリーを是非ご覧ください。

▶▶「Unity In Motion」総集編はこちら

本企画のスローガンの「A BETTER FUTURE TOGETHER」とは

楽天グループでは、スポーツをきっかけに、さらに多くの方のもっと良い未来を創っていく活動へ拡大させるため、「スポーツとともに、もっといい未来へ。A BETTER FUTURE TOGETHER」というテーマを掲げています。“もっといい未来”を実現すべく、スポーツに関わる人と楽天がひとつとなり、スポーツの力で持続可能な世界や多様性を認め合える社会を実現していくことを目指します。 スポーツとともに、 もっといい未来へ。 A BETTER FUTURE TOGETHER すべての人がスポーツを自分らしく楽しめるように。 これからもスポーツが世の中を豊かにする存在であるように。 持続可能な世界の実現を目指して、そして、多様性を認めあえる社会に向かって、スポーツにできることを見つけよう。 一人ひとりの力をあわせて、みんなでひとつのチームになって、さあ、今できることからはじめよう。

▶▶「A BETTER FUTURE TOGETHER」の詳細はこちら


▶▶【お知らせ】6月15日(土)、全国25会場で「NBA FINALS 2024 LIVE in Cinema〜映画館でNBAファイナルを満喫しよう!〜」を開催!

▶▶NBA MIX Series第4弾『ESSENTIAL collection』をリリース!

▶▶NBA MIX Series第3弾『BIG BLACK LOGO TEE』を限定発売!

▶▶NBAファイナルも全試合が無料!「NBA LEAGUE PASS for 楽天モバイル」の詳細をチェック

【店舗一覧】スポーツバーや飲食店でNBAの試合を観戦しよう!

コメント(2件)

    関連タグ

    キーワード

    • ニュース全般

    人気

    特集

    1. NBA Rakuten トップ
    2. 最新ニュース一覧
    3. 日本人NBAダンサーが生み出した企画を追ったドキュメンタリーシリーズの総集編を公開