運命のNBAファイナル最終戦! 2024-25シーズンのラストを飾るのは!?【6/23(月) 午前9時 ペイサーズ対サンダー】

2024-25シーズンのNBAがいよいよクライマックスを迎える。3勝3敗と互いに一歩も譲らない激戦となっている、オクラホマシティ・サンダーとインディアナ・ペイサーズによるNBAファイナル。勝者が頂に立つ運命の最終第7戦が、日本時間6月23日(月)にサンダーの本拠地ペイコム・センターで行われる。

▶▶【6月23日(月) 午前9時試合開始】ペイサーズ vs サンダー第7戦の配信ページはこちら

地の利を活かしたい“連敗しない”サンダー

リーグ最高勝率を誇り、今季のNBAをリードしてきたサンダーは、優勝確率75%という『ESPN』の分析結果も出るなど、ファイナル開幕前は圧倒的に優勢とされていた。しかし、蓋を開けてみればチャンピオンへの道は平坦ではなく、優勝に王手をかけた敵地での第6戦は、最大31点差をつけられる完敗を喫した。それでも最終戦に向け、サンダーにはポジティブな数字が並ぶ。 今季ホームではレギュラーシーズンに35勝6敗、ポストシーズンでも10勝2敗と、ともにリーグ1位。最後の大一番を地元で戦えることは大きなアドバンテージとなる。とりわけ今プレイオフ、アウェイでフィールドゴール成功率42.6%(-3.4%)、3ポイント成功率33.6%(-8.2%)とパフォーマンスが低下しているセカンドユニットに、大きな恩恵があることが期待される。

そして特筆すべきポイントとして、忘れてはいけないのがサンダーの“連敗しない“強さだ。敗戦を喫した次の試合ではレギュラーシーズンとプレイオフを合わせて19勝2敗、プレイオフに限ると6戦全勝と際立っている。さらにシェイ・ギルジャス・アレクサンダー(以下SGA)は、25点未満に抑え込まれた次の試合では12試合中7試合で30点超えを記録。第6戦で8ターンオーバーと苦戦したエースだが、勝負の一戦でどう修正してくるか注目だ。

エースのSGAには厳しいマークが予想されるだけに、周囲の援護は必要不可欠

“不撓不屈”のペイサーズが狙う初優勝

「ただ仲間たちと一緒に戦いたかった」 第6戦の直後、そう語ったのはペイサーズのエース、タイリース・ハリバートンだ。第5戦で右ふくらはぎの肉離れを負い、出場が危ぶまれていたが覚悟の強行出場。本調子ではなかったものの、出場時のチームの得失点差を示すプラスマイナスは試合最多の+25と、その存在の大きさを感じさせた。 ペイサーズは今プレイオフ、15点以上のビハインドから5度逆転勝利を挙げるなど“不撓不屈”の精神で戦い抜いてきた。最終戦もハリバートンの怪我、さらには敵地での戦いと難しい試合となるが、これまで何度も見せてきた神がかり的な戦いを見るとそんな状況をも覆してくれるのではないかという期待感は大きい。

カギとなるのは、イージーショットを許さないこと。今ファイナルでは、ターンオーバーからの失点(勝利時:12.7/敗戦時:23.7)、またセカンドチャンスからの失点(勝利時:8.0/敗戦時:16.3)を最小限に抑えることが勝利に繋がっている。栄光を掴むためにも、攻守の切り替えやボックスアウトといった地味ながらも重要なプレイを徹底したい。

コンディションは万全ではないが、コートに立つことでペイサーズに自信を与えるハリバートン

記録ずくめのNBAファイナル

今ファイナルでは、各チームからさまざまな記録も生まれている。サンダーはSGAが、ファイナルデビューから最初の2試合における歴代最多得点(合計72点)を記録。第5戦ではSGAとジェイレン・ウィリアムズの得点とアシストによる合計得点(103点)が、過去50年のファイナルにおけるデュオの最多記録に。さらに、アレックス・カルーソはレギュラーシーズンで1度も20点を超えなかった選手が、ファイナルで2度20点超えを果たした史上初めての例となっている。 ペイサーズからはベネディクト・マサリンが、22歳以下の選手としては史上6人目となるファイナル1試合で25点以上を達成(第3戦で27点)。TJ・マッコネルが途中出場から10点・5アシスト・5スティールを残した史上初の選手となった。そして、こちらはポストシーズン通しての記録となるが、単年のポストシーズンではNBA初となる、計8選手が175点以上をすでにマークしている。

これらの記録からも分かる通り、先発選手だけでなく控え選手も歴史に名を刻む活躍を見せており、互いに全勢力をあげての激闘となっている今年のファイナル。サンダーがシアトル・スーパーソニックス時代の1979年以来となる栄冠を飾るのか、それともペイサーズが悲願のNBA制覇を果たすのか。どちらが勝っても、記憶に刻まれるファイナルであることは間違いない。2024-25シーズンを笑顔で締めくくるのは…運命の一戦から目が離せない。

▶▶【6月23日(月) 午前9時試合開始】ペイサーズ vs サンダー第7戦の配信ページはこちら


▶▶【NBA公式】日本限定のアパレルを発売中!

▶▶NBAがお得に観られる!「NBA LEAGUE PASS for 楽天モバイル」の詳細をチェック

【店舗一覧】スポーツバーや飲食店でNBAの試合を観戦しよう!

コメント(29件)

    関連タグ

    チーム

    • ペイサーズ
    • サンダー

    選手

    • シェイ ギルジャス・アレクサンダー
    • Pascal Siakam
    • Tyrese Haliburton
    • チェット ホルムグレン
    • ジェイレン ウィリアムズ

    キーワード

    • ニュース全般
    • NBAファイナル

    人気

    特集

    1. NBA Rakuten トップ
    2. 最新ニュース一覧
    3. 運命のNBAファイナル最終戦! 2024-25シーズンのラストを飾るのは!?【6/23(月) 午前9時 ペイサーズ対サンダー】