2012年アメリカのペプシコーラが、特殊メイクでお爺さんに扮した現役NBA選手が若いストリートボーラーに勝負を挑み神業プレーを連発するCMを放送したところ、瞬く間に世界中で話題となり、この度映画『アンクル・ドリュー』として公開されることになった。 映画の主演は、ボストン・セルティックスのカイリー・アービングが努める。その他、シャキール・オニール、レジー・ミラーなどがアービングのチームメイト役を演じる。バスケファン狂喜、レジェンドたちの豪華共演が見逃せない! 物語を牽引するダックス役には『ゲット・アウト』でブレイクした、リルレル・ハウリー、さらにMTVアワード2018で最優秀コメディ演技賞受賞のティファニー・ハディッシュなど、今最もホットなハリウッドコメディ俳優陣が脇を固める。監督は、天才マーチングドラマーの成長を綴った快作『ドラムライン』のチャールズ・ストーン三世。 バスケ界×ハリウッドコメディ界のドリームチームが贈る、ド直球青春コメディ映画が今開幕する!公式サイトで予告編をチェック!『アンクル・ドリュー』予告編 またNIKEはカイリー4 DECADESパックを発表した。カイリー4 DECADESパックとは、3つの象徴的な年代の特徴を特別な3カラーバリエーションで表現したシューズである。 アッパーにサイケデリックなプリントを用いて、アービングの器用でダンスのようなボールさばきを表現した【カイリー 4 '70s】こちらは、nike.com/SNKRS並びに一部専門店にて 9月14日に発売予定。(上記画像) アービングがボールを持った時のスター性に敬意を表して、ネオンカラーの蛍光パターンを使用し大胆なクリエイティビティが発揮された【カイリー 4 '80s】(上記画像) “人の心はいつも子供のまま“というアービングの考えを踏まえ、名作アニメ番組にインスピレー ションを得た子供時代の懐かしさを感じる【カイリー 4 '90s】(上記画像) それぞれのシューズには、1つの年代とカイリー・アービングの性格の一面を反映したデザイン要素が盛り込まれている。NIKE公式サイトはこちら 2018‐19シーズン開幕目前の今、すでに何かと話題のカイリー・アービング。昨シーズンは怪我の影響もあり、活躍している姿を観る機会は少なかった。しかし、レブロン・ジェームズがキャバリアーズを離れウェスタン・カンファレンスに移った今、イースタン・カンファレンスでのボストン・セルティックスの順位にはかなり注目が集まっている。類稀なるボールさばきとステップで会場を沸かせてくれることであろう。ますますアービングから目が離せない!