ゴールデンステイト・ウォリアーズは、ウェスタン・カンファレンス・ファイナルでポートランド・トレイルブレイザーズをスウィープして5年連続となるNBAファイナル進出を決めた。 NBAファイナル連続進出記録は1960年代のボストン・セルティックス(10年連続)が有名だが、ラリー・バード率いるセルティックス(1984年から1987年)、『ショウタイム』の愛称で知られるロサンゼルス・レイカーズ(1982年から1985年)、そしてレブロン・ジェームズ率いるマイアミ・ヒート(2011年から2014年)とクリーブランド・キャバリアーズ(2015年から2018年)も記憶に新しい。 ウォリアーズは過去3年間で2度、カンファレンス・ファイナルでスウィープを決めている。 今年のカンファレンス・ファイナルで、ウォリアーズは3試合連続で15点差以上をひっくり返して勝利した。過去20年のプレイオフで、3試合連続で15点差以上をひっくり返して勝利したのは、ウォリアーズだけだ。 ステフィン・カリーは、スウィープを決めた4試合の合計得点のNBA記録を樹立した(146得点)。これは、2002年のNBAファイナルでシャキール・オニールが作った記録を1点上回る数字だ。 過去5年のウォリアーズのプレイオフの記録と、NBAファイナルの結果は以下の通り。 シーズン | カンファレンス・ファイナルまでの成績 | NBAファイナルの結果 2014-15シーズン | 12勝3敗 | 優勝(4勝2敗) 2015-16シーズン | 12勝5敗 | 敗北(3勝4敗) 2016-17シーズン | 12勝0敗 | 優勝(4勝1敗) 2017-18シーズン | 12勝5敗 | 優勝(4勝0敗) 2018-19シーズン | 12勝4敗 |???? ウォリアーズは、5年以上連続でチャンピオンシップ・ゲームに進出した6番目の北米4大メジャースポーツ球団となった。これまでにこの偉業を達成しているのは、モントリオール・カナディアンズ(NHL)、ニューヨーク・アイランダーズ(NHL)、クリーブランド・ブラウンズ(NFL)、ニューヨーク・ヤンキーズ(MLB)、セルティックス(NBA)の5球団だ。 5年以上連続でチャンピオンシップ・ゲームに進出した球団 10年連続(1950年から1960年) | モントリオール・カナディアンズ(NHL) 10年連続(1957年から1967年) | ボストン・セルティックス(NBA) 6年連続(1950年から1955年) | クリーブランド・ブラウンズ(NFL) 5年連続(2014年から2019年) | ゴールデンステイト・ウォリアーズ(NBA) 5年連続(1949年から1953年) | ニューヨーク・ヤンキーズ(MLB) 5年連続(1960年から1964年) | ニューヨーク・ヤンキーズ(MLB) 5年連続(1964年から1969年) | モントリオール・カナディアンズ(NHL) 5年連続(1979年から1984年) | ニューヨーク・アイランダーズ(NHL)