お気に入り

投稿済みスレッド

楽天 放映権独占契約は、成功か否か。

風太郎

作成日:2020年12月26日(土) 0:27
102

昨シーズンは、八村選手の入団も相まってか、沢山のコンテンツも充実。 観戦歴の長い私にとっても、これ程濃密に観戦したことはない、と思う程のシーズンでした。 しかし、今シーズンは急転直下。 Basicプランのサービスは悪化。番組コンテンツは全て終了。日本語実況もほぼ無し。 この落差には、驚くばかりです。 果たして、楽天による放映権の独占契約は、皆さんにとって成功だったのでしょうか?それとも失敗だったのでしょうか? 契約は、2017-18シーズンからの5年契約。つまり、契約通り遂行されれば、2022-23シーズンまで。 これからも今シーズン通りの配信内容で進むようであれば、試合数は少ないながらも、NHK-BSやWOWOWで見てた頃の方が良かった。 むしろ、NBAの裾野を広げるという意味では、弊害になってはいやしまいか? 私は、そう思っています。 皆さんは、どのように思っているでしょうか? 忌憚のない御意見を頂けたらと思っています。

  • 雑談
コメント(102件)

新着

チームから探す

EASTERN CONFERENCE

WESTERN CONFERENCE

人気のタグ

  1. NBA Rakuten トップ
  2. コミュニティ
  3. 楽天 放映権独占契約は、成功か否か。