マイク・コンリーが1月のNBAケアーズ・コミュニティー・アシスト・アワードを受賞

現地2月27日、メンフィス・グリズリーズのマイク・コンリーが、1月の『NBAケアーズ・コミュニティー・アシスト・アワード presented by Kaiser Permanente』を受賞した。コンリーは、長年に渡ってメンフィスに住む若者たちの良き指導者として活動し、地域コミュニティーへの貢献を続けている。この賞は、その月に最も地域コミュニティーに貢献した選手に贈られている。 Kaiser PermanenteとNBAは、メンフィスの若者をサポートし、彼らに様々な機会を与えたコンリーの功績を高く評価した。マーチン・ルーサー・キングJr.記念日に、コンリーは、メンフィス・グリズリーズのプレップ・スクールに通う5人の若者と共に国立市民権博物館を訪れ、館内ツアーや意見交換をした。コンリーは、キング牧師の偉業を彼らに説明し、最近の社会問題について話し合った。グリズリーズ基金の役員でもあるコンリーは、グリズリーズのプレップ・スクールに通う有色人種の若者たちのために定期的にガイダンスを行っているほか、これまでに20万ドル(約2200万円)以上を組織(スクール)に寄付している。 そのほかにも様々な社会活動をしているコンリーは「我々は、プロ・アスリートとしての自分たちの立場を最大限に活用して、恵まれない人々のサポートをしなければならない。私は、有色人種の若者が、自らの社会経済的地位に囚われることなく平等な機会を得るべきだと考えている。グリズリーズのプレップ・スクールを通じて、私は、メンフィスに住む有色人種の若者たちが平等な機会を得ることを手助けしている」とコメントしている。 コンリーには、同25日のシカゴ・ブルズ戦の試合前に行われるセレモニーでトロフィーが贈られる。加えて、Kaiser PermanenteとNBAが、コンリーの代理としてグリズリーズのプレップ・スクールに1万ドル(約110万円)を寄付する予定だ。 『NBAケアーズ・コミュニティー・アシスト・アワード presented by Kaiser Permanente』は、NBAレジェンドのデイビッド・ロビンソンによって基準が定められた。2018-19シーズンの NBAケアーズ・コミュニティー・アシスト・アワードは、シーズン終了後に全米中継されるNBAアウォーズ・ショーで発表される。

関連タグ

チーム

  • グリズリーズ

選手

  • Mike Conley

キーワード

  • ニュース全般
人気記事
    1. NBA Rakuten トップ
    2. ニュース
    3. マイク・コンリーが1月のNBAケアーズ・コミュニティー・アシスト・アワードを受賞